http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

冬至2014年12月22日 23:40

今日は冬至。一年で一番昼が短い日。
と、言うことは、明日から段々昼が長くなって行くことになるので、一年で一番好きな日でもあります。

さっき柚子が3つ浮かんだ風呂に浸かって来ました。柚子3つじゃ、風呂中香り豊かとはいきませんでしたが、それでもほのかな香りでリラックスできました。誰が始めたか知りませんが、風流な慣習ですね。

そして今日、毎年この時期にサロマ湖から取り寄せる殻付きカキが届いて、さっそく酒蒸しで食べました。大きさが揃わない訳あり品なのでお買い得なのですが、酒蒸しにしたら十分うまいんです。10年ほど前にサロマの友人から教えて貰ってから、我が家の暮れのお楽しみになりました。


明日が休日なのと、食べなれない美味しいものを食べたせいで、長女のおつむのタガが外れてしまったようで、さっきから妙にニコニコしています。
静かな冬の夜の幸せに感謝です。