http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
準備はお早めに。 ― 2016年03月15日 23:52
昨日はいわゆるホワイトデー。
職場のお返しは若い同僚が気を利かせて選んできてくれたので事なきを得ました。
でもさんざ高級チョコのお相伴にあずかった我が家の与党の皆さんには、本気で喜んでもらえるお菓子を買って帰らねば、と思えどもどこに行けば良いかわからない。
とりあえず高そうなお菓子をを売ってるデパートを頼ってみたら、おんなじようなお返し難民のおじさん達の長蛇の列でした。
私でも聞いた事のあるブランドお菓子は、どこも最後尾のプラカードを持った係りの人が整理していて、そのプラカードに吸い寄せられるようにさらにおじさんが集まって行きました。
人混み大嫌い、行列渋滞アレルギーの私は、仕方なく人が全く寄りついていないお菓子屋でお返しを調達したのですが、これが大失敗。なんて平凡なんだ!これじゃスーパーに並んだ袋菓子の方がよっぽどマシだぁ!与党の皆さんの視線も冷たかったぁ。
教訓。残り物には福はなく、あったのはワケでした。
行列にいたおじさんたち、お疲れ様でした。来年はさっさと用意しましょうね。
職場のお返しは若い同僚が気を利かせて選んできてくれたので事なきを得ました。
でもさんざ高級チョコのお相伴にあずかった我が家の与党の皆さんには、本気で喜んでもらえるお菓子を買って帰らねば、と思えどもどこに行けば良いかわからない。
とりあえず高そうなお菓子をを売ってるデパートを頼ってみたら、おんなじようなお返し難民のおじさん達の長蛇の列でした。
私でも聞いた事のあるブランドお菓子は、どこも最後尾のプラカードを持った係りの人が整理していて、そのプラカードに吸い寄せられるようにさらにおじさんが集まって行きました。
人混み大嫌い、行列渋滞アレルギーの私は、仕方なく人が全く寄りついていないお菓子屋でお返しを調達したのですが、これが大失敗。なんて平凡なんだ!これじゃスーパーに並んだ袋菓子の方がよっぽどマシだぁ!与党の皆さんの視線も冷たかったぁ。
教訓。残り物には福はなく、あったのはワケでした。
行列にいたおじさんたち、お疲れ様でした。来年はさっさと用意しましょうね。
最近のコメント