http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

11/7 あぷりこっとつりーこぼれ話2015年11月07日 23:59

 (ちょっと油断したら、日向に置いたこたつ布団を占拠されていました。)

 すっかり忘れていましたが、もう11月。冬の入り口、のはずの季節です。
 我が家のワンコ達も暖かい場所を探して貯まるようになってきました。

 天気予報では寒くなると言っていたような気がするのですが、今朝も暖かくて、シャツ1枚で自転車をこいでも暑かった今朝の東京です。

【Baku-Gai】 
 この暖かさに誘われてか、午前中にはカリフォルニアからの観光のアメリカ人4名様ご来店。
 日本製の雑貨を買い求めて行ってくれました。
 最近は中国人に限らず外国人のお金の使いっぷり、いいです。反対に日本人はほとんど衝動買いしてくれず、じっくり考えて考えて、結局買わずに行ってしまう方多いです。
 近所の雑貨製造会社の奥さんも、今年は売れ行きがさっぱりと心配していました。
 ガンバレ日本。

【初めて、かな?】
 向かいの美容室Remiさんにお父さん、お母さんと一緒に来ていた1歳くらいのお子さん(性別不明。とてもかわいいから女の子に見えるんですが、服は男の子っぽくて。。。)。お母さんのカットが終わって、交代にお父さんが切って貰っている間、お母さんにだっこされて店に遊びに来てくれました。
 ワンワン鳴いてお出迎えした看板犬が気になるけど、まだ近寄って触れない。
 ワンコをだっこして、そおっと近づけてあげたら、指をぺろっとなめられちゃいました。
 そしたらそのお子さん、きゃっきゃと言って喜んでくれました。
 あーまた一人、未来の犬好きを作っちゃったかな?

【ハロウィン疲れ?】
 午前中から昼までは来店者もそこそこいて下さって、店内活気があったのですが、2時ごろから予報より早く雨。
 あぷりこっとつりー、雨天にはめっぽう弱いんです。わざわざ傘をさして絵本を択びに来るお客様はいないし、雨で暗いと店が目立たないし、傘を持っててこれ以上荷物増やしたくないし。。。それに先週のハロウィン熱気で疲れちゃったのか、裏原までやって来る人がなんか少ない感じでした。
 ということで、好調だった来客は、雨雲と同時ににぴたっと止んでしまいました。

 天気予報では明日も雨。静かな日曜日になりそうです。

絵本紹介(242) ねこたちのてんごく2015年11月08日 23:49

題名    : ねこたちのてんごく
作     : シンシア ライラント
訳     : 前沢 明枝
発行所  : ひさかたチャイルド

 今日ご紹介する絵本は、亡くなった猫たちが幸せに暮らす猫の天国のお話です。「いぬはてんごくで」の作者シンシア ライラントが、猫の天国のことも絵本にしてくれました。


 猫は亡くなると、草のいい香りがする長い道を通って天国まで行きます。
 その道は途中にたくさん楽しいことが待っている道なので、猫たちが天国に着くまでには長い時間がかかります。


 でもどんなに時間がかかっても天国の門で天使が待っていてくれて、「よくきたね」と優しく受け入れてくれます。天国では猫たちも、みんな天使になるんです。

 天国では猫たちが快適に暮らせるように、枝を広く張った大きな木があったり、猫の大好きなおもちゃがいくらでも用意されていたり、天使の膝の上でなでて貰えたりします。


 お腹がすいたら神様の台所でご馳走をたーくさん食べさせてもらえて、神様のベッドでも寝かせて貰えます。猫たちは本当に大切にされて可愛がってもらえるんです。


 猫は空の上から、暮らしていた家やかわいがってくれた人たちを想います。時には大好きだった人たちを静かに見ていることもあります。


 天使の猫たちはお日様やお月さまを飛び越えて、星の彼方を駆け回って、優しい気持ちに包まれて幸せに幸せに暮らしています。



 物心ついた頃から犬と過ごした時間が長いのですが、小学生の時ほんの1週間猫と暮らしたことがあります。
 引っ越し先の部屋に黒猫が居ついていて、餌をやるうち少しなつき始めてくれました。でもある時姿を現さなくなって、翌日交通量の多い道路で黒猫が死んでいたと大人に教えられました。ちがう猫であって欲しいという願いもむなしく、部屋付きの黒猫は二度と戻って来ませんでした。
 あの黒猫、この世では幸せではなかったかもしれませんが、天国ではかわいがられて安心して暮らしていてくれたらいいなぁ。

識別番号2015年11月09日 23:32

 今日、非番でうちでゴロゴロしていたら、例のマイナンバーが届きました。

 他人に簡単には教えない方が良い大切な番号らしいですが、たいして厳重と思えない書留で届いたので、拍子抜けです。

 受け取りにサインは要求されましたが、特に本人確認もなく、一通に家族全員分が同封されて届けられました。オイオイ、こんなので大丈夫?

 入っていた通知書もペラペラの薄いヤツで、改めてICチップ付きのカード発行を申し込まないと、すぐに紛失させそう。カードを申し込ませるのが狙い?

 マイナンバーなんてカタカナ言葉で煙に巻いていますが、要は認識番号か鑑別番号でしょ。

 誰が決めたかわからない(たぶんコンピューターでしょうが)無機質な数字のつながりを、「さあ、これが生涯あなたを表す番号ですよ」と言われても興ざめです。

 いったい私たちにメリットがあるの?ないの?

 ちょっと前の新聞の投稿川柳の優秀作のなかに、こんなのがありました。

   「番号で 呼ばれるほどの ワルじゃなし」

 ウマイ!

うらやまし2015年11月11日 23:22

 ボージョレヌーボーの季節だとか。
 前にも書いたかもしれませんが、私お酒が全く飲めません。

 少し飲むと、顔が真っ赤に腫れ上がって、心臓バクバク、呼吸ぜーぜーで、たまらなく眠くなります。なので私にとってお酒は睡眠薬。帰ってこられなくなるので決して外では飲めません。

 なんで飲めないのかと言うと、吸収されたアルコールは、体の中で酵素というハサミで切り刻まれて、最後は二酸化炭素と水になって出て行くんです。が、私の場合アルコールを切り刻む2種類のハサミの一つがほとんど役立たずで、アセトアルデヒドという毒性物質が血液の中に溜まって、気分を悪くするんです。

 だからお酒を飲んでも楽しい思いをした経験がないので、精神的にもお酒に強い苦手意識を持っているんです。

 でも、最近は日本酒でもビールでもすごくたくさんの酒類があって、みなさんとてもおいしそうに味比べをしていますよね。
 いったいどんな味なのかな?お酒がおいしいって、どんなかんじかな?
 おいしいお酒と料理を出すこじゃれたお店も多いのに、下戸には敷居が高くて寄りつけません。ここ数年出かけているヨーロッパには、お国自慢、場所自慢のワインやビールが山ほどあるのに、いつもゆっくりとグラスを傾ける地元の人たちを横目に通り過ぎるだけ。旅の楽しみ半減です。

  いっそ、アセトアルデヒドを素早く分解してくれる飲み薬があれば、こっそりその薬を飲みながらのん兵衛のみなさんと楽しくおいしくお酒がいただけるのに。
 そんな時代、来ますかね?

絵本紹介(243) The Odd Egg2015年11月12日 23:59

題名   : The Odd Egg
作     : Emily Gravett
発行所  : Simon & Schuster

 今日ご紹介する絵本は、まだ邦訳発行されていない絵本の様です。  "The Odd Egg"(「ヘンテコな卵」とでも訳しますか?)はアメリカの絵本で、作者は「もっかい!」のエミリー・グラヴェットです。
 とてもかわいらしいイラストと、ちょっと楽しい仕掛けになっている絵本なので、邦訳で出したら子供さんに受けそうな絵本です。言葉が少ないので、大人がお話を適当につけて読みきませしても、おもしろいかも。


 鳥たちはみんな卵を抱いているというのに。。。アヒルにはありません。


   するとアヒルが見つけました。世界中で一番美しい卵です。


 でも他の鳥たちにはへんてこな卵にしか見えず、みんなアヒルをバカにして笑っています。

 しばらくすると、鳥たちが温めていた卵がつぎつぎと孵り始めました。

 小鳥の雛が「Tweet(ツイーッ)」

 ヒヨコが「Cheep(チーップ)」


 フクロウが「Twit-Two×2=4÷39-8×26+6×6.。。」


 どんどん孵っていきます。

 でもアヒルの卵は、待って、待って、待って。。。


 そしてついに!



 最後のページが大迫力の絵で、なにが出て来るんだろうと固唾を飲んだ子供たちがわっと喜びそうな仕掛けです。  それにしても、アメリカのヒヨコはピヨピヨって鳴かないんだ。。。