http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
やっと100本、まだ100本 ― 2013年10月26日 22:05
ushiさん、ついにダイビング100本達成!
Cカードを取ったとき、重い機材かついで、あれこれ考えなければならないスクーバを、自分たちが100本もやれるとは思ってもみませんでした。私など、一時潜るのが怖くなって、避けていたこともありました。
でもUshiさんの情熱に引っ張られて、何とかここまできました。
100本はダイビングの世界では、まだ成人式みたいなものだそうで、これで一通りの海は経験したよという程度だそうです。周りを見回しても500本とか1000本のダイバーはザラですので、これからまだまだ頑張らなきゃです。
ところで今日はダイビング雑誌主催のフォトコンテストが石垣で開かれて、お付き合いで応募した写真が入選してしまいました。まさかまさか、まだ信じられません。東京戻ったら、他の写真と披露しますね。
明日は飛行機の時間まで、石垣島の森林探険でもしてみようかとUshiさんとはなしてます。
Cカードを取ったとき、重い機材かついで、あれこれ考えなければならないスクーバを、自分たちが100本もやれるとは思ってもみませんでした。私など、一時潜るのが怖くなって、避けていたこともありました。
でもUshiさんの情熱に引っ張られて、何とかここまできました。
100本はダイビングの世界では、まだ成人式みたいなものだそうで、これで一通りの海は経験したよという程度だそうです。周りを見回しても500本とか1000本のダイバーはザラですので、これからまだまだ頑張らなきゃです。
ところで今日はダイビング雑誌主催のフォトコンテストが石垣で開かれて、お付き合いで応募した写真が入選してしまいました。まさかまさか、まだ信じられません。東京戻ったら、他の写真と披露しますね。
明日は飛行機の時間まで、石垣島の森林探険でもしてみようかとUshiさんとはなしてます。
コメント
_ ミーコ ― 2013年10月26日 23:50
_ apricot-tree ― 2013年10月28日 12:46
ミーコさま
水族館好きなら平気だがねー、あんたぁ。
海の中は360度水族館でぇ、でらきれいだで。
水族館好きなら平気だがねー、あんたぁ。
海の中は360度水族館でぇ、でらきれいだで。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://apricot-tree.asablo.jp/blog/2013/10/26/7024152/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
え?スキー?何のこと?