http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

なんだったの?2015年10月20日 23:54

 10月を迎えてサラリーマンの皆さん、スーツの上着を着るようになりましたが、ネクタイ締めた人、ほとんどいません。(私の生活圏だけかな?)

 正確に数えるほど暇じゃないですが、たぶん1割くらいではないかと。
 明らかにクールビズの効果ですね。

 最初、政府が主導するクールビズに、サラリーマン諸氏おっかなびっくりで、着るものも手探りでしたが、最近ではノーネクタイに全く違和感がありません。

 クールビズ開始当初、女性の服飾評論家がノーネクタイ姿を、まるで留置場から出て来た容疑者みたいで格好悪いと言っていましたが、今じゃそんな想像する人はいないでしょう。ネクタイって、いったい何だったのでしょうね?

 ネクタイ業者さんには悪いけど、私は昔から大の大人がなんで無意味な三角の布ぶら下げてるの?とネクタイ着用が嫌でならなかったので、今とっても気楽です。もちろん、ネクタイがバシッと似合うカッコイイビジネスマンもいますが、大概のオッサンはついラーメンの汁やパスタのソースでネクタイ汚してしまうものです。

 本当はスーツも、あんな機能性の悪い服をなんでバカの一つ覚えで着ているんだ?とすごく嫌なんですが、自分の好き勝手な格好でお客さん不快にさせて営業さんの努力台無しにしたくないので、惰性で着ています。

 ネクタイ同様、早く世の中がスーツってバカらしいと思ってくれる日を、心待ちにしています。