http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
10/3 あぷりこっとつりーこぼれ話 ― 2015年10月03日 22:48
今日はとても気持ちの良い秋の一日でした。
今年の秋、ちょっと気になっていることですが、金木犀の香りを楽しめた期間がいつもより短かったような。。。気のせい?それから、いつもより見かけるトンボの数が少ないような。。。これから? どちらも勘違いかもしれませんが。
絵本屋の来客数や売れ行きは、理由がまったくわからずに好調な日があります。まるでビッグウェーブのような。
今日はまさに理由のわからないビッグウェーブで、いろいろなお客様に楽しんでいただけた と、思います。
【辞書ひきひき】
お昼前、女子学生さんのようなお二人が来店して下さいました。
二人とも英語の絵本のコーナーに立ち止まって一冊一冊見ています。そのうち、
あれ、キリンは英語で何だっけ? Giraff
そうだGiraffだ。 じゃあ、サイは? たしかぁRhinoceros
(おぉ、結構知っているねぇ、お二人さん)
イタチは? えっ、イタチってどんなの?
田舎にいるヤツ。 ええ、わかぁんない。
(田舎はどちら?)
ねぇ、Sealって? アシカじゃなくて、ほら、かわいいヤツ。 ラッコ? 違う、えーと。。。アザラシだ。
(どうやらスマホの翻訳で確認しながら、英語絵本を読んでいるようです。)
ここ、一日でもいられるねぇ。
(どうぞ、ゆっくりして行って下さい。)
【は、初めまして】
昼過ぎ、あぷりこっとつりーを贔屓にして下さる、若い女性が「
こんにちわー」とやってきました。その後ろから。あら男性。
「こちら、彼氏です。」
あっ、そうなんですか。は、初めまして。なぜだかドギマギ。
いつもの様にコーヒーを飲んでいった貰ったのですが、二人の会話を聞いていて良いのやら、相槌を打った方が良いのやら、緊張してしまいました。 なんか娘が彼氏を連れて来たみたい。
【裏原じゃダメよ】
私より少し先輩と思われるご夫婦がが来店、奥様が一生懸命雑貨を見てくれています。特にヨーロッパ雑貨。そしてチョコで買い付けて来たエッグオーナメント(卵の殻に繊細な絵付けがされた飾り)を購入して下さいました。その奥様曰く、「私の大好きなものばかり。」「こういう店が裏原にあるのが残念だわ。」「こういうお店は吉祥寺とかにあった方が良いわぁ。」
はい。 同感ですが、いろいろ事情がありまして。。。
どうぞご容赦を。
【絵本作り学んでます】
夕方ご来店のお客様は、現在絵本スクールで創作絵本の作り方を学んでいる方でした。
かねてからまだメジャーになっていない作家さんの手作り絵本を応援するコーナーを作ってみたいと思っていましたし、いい歳して自分でも一作品くらい作ってみたいと思っていますので、話が弾んでしまいました。絵本スクールに誘って貰いましたが、さすがにこんなオジサンでは受講料をどぶに捨てるみたいなので、ご遠慮させて頂きました。
でも、作品が完成したらあぷりこっとつりーでの展示販売に乗り気でしたので、これをご縁にお付き合い始まるかもしれませんね、
どうぞよろしくお願いします。。
今日のお客様は犬好きが多くて、看板犬とても幸せでした、
今年の秋、ちょっと気になっていることですが、金木犀の香りを楽しめた期間がいつもより短かったような。。。気のせい?それから、いつもより見かけるトンボの数が少ないような。。。これから? どちらも勘違いかもしれませんが。
絵本屋の来客数や売れ行きは、理由がまったくわからずに好調な日があります。まるでビッグウェーブのような。
今日はまさに理由のわからないビッグウェーブで、いろいろなお客様に楽しんでいただけた と、思います。
【辞書ひきひき】
お昼前、女子学生さんのようなお二人が来店して下さいました。
二人とも英語の絵本のコーナーに立ち止まって一冊一冊見ています。そのうち、
あれ、キリンは英語で何だっけ? Giraff
そうだGiraffだ。 じゃあ、サイは? たしかぁRhinoceros
(おぉ、結構知っているねぇ、お二人さん)
イタチは? えっ、イタチってどんなの?
田舎にいるヤツ。 ええ、わかぁんない。
(田舎はどちら?)
ねぇ、Sealって? アシカじゃなくて、ほら、かわいいヤツ。 ラッコ? 違う、えーと。。。アザラシだ。
(どうやらスマホの翻訳で確認しながら、英語絵本を読んでいるようです。)
ここ、一日でもいられるねぇ。
(どうぞ、ゆっくりして行って下さい。)
【は、初めまして】
昼過ぎ、あぷりこっとつりーを贔屓にして下さる、若い女性が「
こんにちわー」とやってきました。その後ろから。あら男性。
「こちら、彼氏です。」
あっ、そうなんですか。は、初めまして。なぜだかドギマギ。
いつもの様にコーヒーを飲んでいった貰ったのですが、二人の会話を聞いていて良いのやら、相槌を打った方が良いのやら、緊張してしまいました。 なんか娘が彼氏を連れて来たみたい。
【裏原じゃダメよ】
私より少し先輩と思われるご夫婦がが来店、奥様が一生懸命雑貨を見てくれています。特にヨーロッパ雑貨。そしてチョコで買い付けて来たエッグオーナメント(卵の殻に繊細な絵付けがされた飾り)を購入して下さいました。その奥様曰く、「私の大好きなものばかり。」「こういう店が裏原にあるのが残念だわ。」「こういうお店は吉祥寺とかにあった方が良いわぁ。」
はい。 同感ですが、いろいろ事情がありまして。。。
どうぞご容赦を。
【絵本作り学んでます】
夕方ご来店のお客様は、現在絵本スクールで創作絵本の作り方を学んでいる方でした。
かねてからまだメジャーになっていない作家さんの手作り絵本を応援するコーナーを作ってみたいと思っていましたし、いい歳して自分でも一作品くらい作ってみたいと思っていますので、話が弾んでしまいました。絵本スクールに誘って貰いましたが、さすがにこんなオジサンでは受講料をどぶに捨てるみたいなので、ご遠慮させて頂きました。
でも、作品が完成したらあぷりこっとつりーでの展示販売に乗り気でしたので、これをご縁にお付き合い始まるかもしれませんね、
どうぞよろしくお願いします。。
今日のお客様は犬好きが多くて、看板犬とても幸せでした、
最近のコメント