http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
申告の春、はじまりの春 ― 2014年03月04日 22:30
昨年の6月に絵本屋を始めて、今回初めての確定申告の時期を迎えています。
Ushiさんも私もいままで本格的に確定申告を経験したことがなかったのですが、自営業のノウハウ本を見たり、実家の手伝いでちょっとかじったりで、分かっているつもりになって「まーなんとかなるんじゃない」とのんびり構えてきました。
いざ商品のデータベースや帳簿や領収書をあれこれ突き合わせて、Excelで出力して、はい、できた!
Ushiさんが念のため税務署の無料相談に持って行ったら、この費目はこちらに移した方がいいとか、こことここと計算が合わないとか、散々ダメ出しされました。でも何回持って行っても嫌な顔されず、親切にアドバイスして貰えたそうで、回数を重ねるてようやく明日は提出できそうです。
自営業って見た目ほど楽じゃないとは聞かされていましたが、ほんと申告一つとっても大変な作業ですね。
おまけに私たちの場合、当分の赤字は覚悟と気楽に構えていますが、本当はいろいろな知恵と人脈とフットワークと胃痛で、生活できるだけの利益生み出していかなければならないのだから、全然ゆるくない。
でも開業から7か月を振り返って、楽しいことがたくさんあったし、新鮮だし、面倒なことを差し引いても、思い切って開業してみてよかったと思っています。
ど素人二人でとてもあぶなっかしい経営が続きますが、目指すところはお客様に楽しんでもらえて、自分たちも楽しんで、ちょっとだけ稼ぐことができる店造り。欲張って試行錯誤重ねていきます。金貨で一攫千金なんて、いったい誰が考えたの!
いつも暖かく応援して下さる皆様に心から感謝申し上げ、これからも一層のご愛顧いただけますようお願い致します。
あれ?会社の挨拶状みたいになっちゃった。
Ushiさんも私もいままで本格的に確定申告を経験したことがなかったのですが、自営業のノウハウ本を見たり、実家の手伝いでちょっとかじったりで、分かっているつもりになって「まーなんとかなるんじゃない」とのんびり構えてきました。
いざ商品のデータベースや帳簿や領収書をあれこれ突き合わせて、Excelで出力して、はい、できた!
Ushiさんが念のため税務署の無料相談に持って行ったら、この費目はこちらに移した方がいいとか、こことここと計算が合わないとか、散々ダメ出しされました。でも何回持って行っても嫌な顔されず、親切にアドバイスして貰えたそうで、回数を重ねるてようやく明日は提出できそうです。
自営業って見た目ほど楽じゃないとは聞かされていましたが、ほんと申告一つとっても大変な作業ですね。
おまけに私たちの場合、当分の赤字は覚悟と気楽に構えていますが、本当はいろいろな知恵と人脈とフットワークと胃痛で、生活できるだけの利益生み出していかなければならないのだから、全然ゆるくない。
でも開業から7か月を振り返って、楽しいことがたくさんあったし、新鮮だし、面倒なことを差し引いても、思い切って開業してみてよかったと思っています。
ど素人二人でとてもあぶなっかしい経営が続きますが、目指すところはお客様に楽しんでもらえて、自分たちも楽しんで、ちょっとだけ稼ぐことができる店造り。欲張って試行錯誤重ねていきます。金貨で一攫千金なんて、いったい誰が考えたの!
いつも暖かく応援して下さる皆様に心から感謝申し上げ、これからも一層のご愛顧いただけますようお願い致します。
あれ?会社の挨拶状みたいになっちゃった。
コメント
_ ミーコ ― 2014年03月04日 22:49
地方からではありますが、応援してます!っていうか、私達もとても楽しませていただいてるというのが本音です。これからも、来店されるお客様の癒しとなるようなお店でありますように。フーサンご夫婦だからこそのお店だと思いますよ〜!
_ バゲ ― 2014年03月05日 00:06
あなた、アナタッ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
_ apricot-tree ― 2014年03月05日 06:54
バゲさま、ミーコさま
お二人にはたいへん大変お世話になってます。
名古屋と軽井沢と大田区に足を向けて寝られないけど、方向音痴で。。。
お二人にはたいへん大変お世話になってます。
名古屋と軽井沢と大田区に足を向けて寝られないけど、方向音痴で。。。
_ みやこ ― 2014年03月05日 20:24
私も次回帰国の際には是非寄らせてもらいます~。写真いっぱい撮っちゃってもいいかな?
_ apricot-tree ― 2014年03月06日 00:05
ミヤコさま
もちろん、もちろん。
わーゴールドコーストにも足向けて寝られない。でも、どっちだ?
もちろん、もちろん。
わーゴールドコーストにも足向けて寝られない。でも、どっちだ?
_ バゲ ― 2014年03月06日 09:30
南南東ぐらいじゃろ。たぶん…。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://apricot-tree.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237527/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント