http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
無くしてわかる ― 2015年05月19日 21:52
強度の近視なのでメガネがないと何もできません。
なのにその命綱のメガネが壊れて、修理に数日かかることになってしまいました。
他に2個持ってはいるのですが、夜間運転用と屋外用に使っているどちらも度が強いメガネなので、老眼が進んだ今や近くを見るととても疲れて、デスクワークを続けるとひどい肩凝り、さらに進むと頭痛がおきます。
一日中屋外用の強いメガネをかけて過ごして2日目。首筋と肩甲骨あたりにだいぶ凝りが溜まってきてしまいました。 こうなると集中力がなくなるし、ネットも新聞も見る気にならず、気分の悪い一日でした。
普段当たり前に乱暴に使ってきた普段使いのメガネですが、実はとてもありがたい相棒であったことを思い知らされました。
相棒が戻るまであと2日目。目をしぱしぱさせながら頭痛と戦います。
なのにその命綱のメガネが壊れて、修理に数日かかることになってしまいました。
他に2個持ってはいるのですが、夜間運転用と屋外用に使っているどちらも度が強いメガネなので、老眼が進んだ今や近くを見るととても疲れて、デスクワークを続けるとひどい肩凝り、さらに進むと頭痛がおきます。
一日中屋外用の強いメガネをかけて過ごして2日目。首筋と肩甲骨あたりにだいぶ凝りが溜まってきてしまいました。 こうなると集中力がなくなるし、ネットも新聞も見る気にならず、気分の悪い一日でした。
普段当たり前に乱暴に使ってきた普段使いのメガネですが、実はとてもありがたい相棒であったことを思い知らされました。
相棒が戻るまであと2日目。目をしぱしぱさせながら頭痛と戦います。
最近のコメント