http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
全仏オープン ― 2015年05月27日 23:25
今晩は珍しく有料でないチャンネルが、夜更かしできない良い子でも見られる時間帯に全仏オープンの錦織2回戦を中継してくれてくれていたので、初めて錦織の試合を見ることができました。
やっぱり大したものですね、世界にトップ5って。
特別すごいサーブがあるわけでなく、打球が弾丸というわけでなく、ネットプレーが鉄壁なわけではなくても、相手にじわじわ重圧をかけて、自分のテニスをさせなくしてしまう。
素人目にはわからないですが、きっと打球もドライブだったりフラットだったりスピンだったり、様々で意地悪なのでしょうね。敵に回ったら嫌なヤツ。
もう以前の勢いで勝っていた錦織ではなくて、計算されて周到な実力が発揮されているのだと感じました。
素人の感想としては、グランドスラムを制するにはなんかちょっと足りないような。。。
それは何かと考えたら、華かな?と思いました。
是非素人の感想裏切って、この大会で優勝しちゃってくださーい。
(どうせボルグとかコナーズとかマッケンローの時代しか知らないオヤジですから。)
やっぱり大したものですね、世界にトップ5って。
特別すごいサーブがあるわけでなく、打球が弾丸というわけでなく、ネットプレーが鉄壁なわけではなくても、相手にじわじわ重圧をかけて、自分のテニスをさせなくしてしまう。
素人目にはわからないですが、きっと打球もドライブだったりフラットだったりスピンだったり、様々で意地悪なのでしょうね。敵に回ったら嫌なヤツ。
もう以前の勢いで勝っていた錦織ではなくて、計算されて周到な実力が発揮されているのだと感じました。
素人の感想としては、グランドスラムを制するにはなんかちょっと足りないような。。。
それは何かと考えたら、華かな?と思いました。
是非素人の感想裏切って、この大会で優勝しちゃってくださーい。
(どうせボルグとかコナーズとかマッケンローの時代しか知らないオヤジですから。)
最近のコメント