http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

絵本紹介(191) どうする ジョージ!2015年05月03日 23:24

題名    : どうする ジョージ!
作     : クリス ホートン
訳     : 木坂 涼
発行所  : BL出版

 今回ご紹介する絵本は、ロンドンで活躍するイラストレーター、クリス ホートンの最新の絵本です。デザイン性の高いシンプルでドラマチックな色使いがとてもおしゃれな絵本です。


 外出するハリスは、犬のジョージに言いました。
 「ちょっとでかけてくるけど、るすのあいだ ひとりで いいこにしていられるかい?」


 「もちろん」とジョージはこたえて心の中で思いました。
 「ぼくは いつでも いいこだよ。 いいこじゃなかったことなんて あったかな」

 ハリスが出かけてしまうと、ジョージは台所でケーキを見つけます。
 「ぼくは いいこにしてるっていったな。 いったけど、おいしそうだな。。。」


 どうするジョージ! まさか食べないよね?

 えーーーっ! たべちゃうの~~~?


 おや、ジョージが猫をみつけました。
 「ぼくは いいこにしてるっていったな。 いったけど ねこを みると おいかけたくなっちゃうんだ。。。。」

 どうする ジョージ! でも、がまんするんだよね?

 えーーーっ! おいかけちゃうの~~~?


 いいこにしてると言ったのに、ケーキは全部食べちゃったし、猫を追いかけて部屋をめちゃくちゃにしちゃうし、花を見ると掘っちゃうし。

 帰ってきたハリスは家の中を見てビックリ。

 ハリスががっかりしたのを見て反省したジョージは、ハリスと出かけたお散歩では、ケーキを見ても、花をみても、猫をみても、我慢して通り過ぎました。

   そして、ジョージにとって一番ワクワクするゴミ箱の前までやってきました。
 さあ、 どうする ジョージ。 どうする ジョージ!!

 だめって言われると、ついついやりたくなっちゃうんですよね~。
 それって、犬だって、人だってみんな同じですよね。
 我慢できるかどうかは、約束したヒトとの信頼がカギになりますね。
 頭ごなしにダメと抑えつけるんじゃなくて、あの人が悲しむからやめておこうと思って貰えるようになりたいですね。