http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

売上に大貢献2013年08月22日 22:29

製造は井村屋
 今日も夜になって稲光と雷鳴が響いた我が家の周辺。

 看板犬の小さい方は、雷が怖くて慌てて私の膝に飛び乗ってきました。でも、幸いしばらくすると雷雲は遠くに行ってしまったようで、ピカもゴロゴロもなくなりました。

 そこで、犬たちの夜の散歩に。
 いつもの散歩道で近くの公園まで行ってきましたよ。
 昨晩よりだいぶ蒸し暑いのに、草むらからはコウロギやヤブキリの声がやかましいくらいに聞こえてきて、もう秋の出番ですね。

 池の近くの茂みでアマガエルがケケケと甲高い声で鳴いていたので、今晩か明日はまた雨になるのでしょう。

 帰りがけ、朝食のパンを調達に近所のセブンイレブンへ。
 ついでに家族みんな大好きなアズキバーを買っちゃいました。

 アズキバーと言えば、2~3日前、今年はアズキアイスが大当たりで、製造元の井村屋は空前の売り上げ記録というニュースをネットで見ました。

 さも、ありなん。

 
扇風機とアイス

 今年は我が家の冷凍庫に、ほぼいつでも入っていたアズキバー。ちょっとコンビニ行く度に、誰彼問わず買ってきていました。
   それでも寝起きにアズキバーかじって目を覚ます変なやつが、1日3本ずつきっちり消費してくれるので、山の様にあった在庫でも、気が付けば空っぽと言うくらい今年はみんなで食べまくりました。
  確実に給料の3か月分は使ったな。(ウソ)

 なんかシンプルで、安心できるんですよね。
 硬すぎず、柔らかすぎ、なめて良し、かじって良し。

 さて今晩も扇風機とアイスで涼もうっと。
 そんなに売れているんなら、ガリガリ君みたいに当たりつけてよ、井村屋さん。

犬たらしなヒト2013年08月20日 21:53

 「世の中には自然に動物とお友達になれる、ムツゴロウさんみたいな人がいるらしい。」

   そういう噂は聞いていましたが、まさかこんなに身近にいるなんて。

 先週の信州への旅の帰路、軽井沢に滞在する幼馴染のバゲ氏のお宅に立ち寄らせてもらった時、私が見たものは。。。

   警戒心が強くて獰猛で知られる「あぷりこっとつりー」の狂犬1号、2号(またの名を看板犬大きい方と小さい方)が、まるで吸い寄せられるように争ってバゲ氏の元へ。

 
バゲ氏に飛びつく2匹の狂犬

 それから飛びつき、寄り倒し、陶酔したようになめ回し、2匹とも全身で好き好き大好きサインをバゲ氏に送りまくりました。

バゲ氏を今にも食わんとする狂犬

 大変な犬たらしのバゲ氏にとっては、「よくあること」と余裕で、犬たちにやりたい放題させてくれました。

 バゲ氏にあふれ出る愛情を送って安心したせいか、帰りの電車の中では2匹ともぐっすり眠り続け、楽しかった旅を思い出して時々寝言を言っていました。

 それにしても、そこにいてくれるだけで場が和らぐバゲ氏オーラは、ヒトだけじゃなくてあらゆる動物を安心させるんですね、きっと。
 同行した家族も、すっかり彼の作り出す楽しい世界で癒されてきました。

 それはそうと、8月17日のブログで、苗名滝の散策路で高さ200m、幅300mの吊り橋を死にそうになって渡ったと書いたら、バゲ氏から高さも幅も0が一つ多いとお叱りを受けてしまいました。
 そんなはずはないので、白黒つける為、今日は命がけで巨大吊り橋を渡る私の勇壮を収めた証拠写真をUP致します。
巨大吊り橋を行く店主の勇壮

 ほらね。こんなに高くて長い! ほんと、怖かったんですよ。

難しい選択2013年08月19日 22:20

 老齢の母親に、肺に腫瘍の疑いで要再検という健康診断の結果が届いてしまいました。

 主治医にレントゲンの映像を確認して貰ったところ、やはり「なにかある。」 はっきりとは言いませんが、悪性腫瘍を強く疑っている様子で、判断力が衰えてしまった本人に代わって、私にどうするか問うてきました。
 
 子供として親に長生きして欲しいのは当然ですが、早く天国の夫に迎えに来てほしいと願う母の気持ちも大切にしたい。
 主治医からは再検査を受けないという選択肢も提示されましたが、まずは正確な状態を把握して、それから治療するのか、緩和ケアだけをするのかを考えようと思って、母にCTによる再検査を受けて貰うことにしました。

 体力的にも、気力的にもきつい夏場、遠方まで出かける再検査を渋った母を説得して、先週の水曜日何とかCT検査を受けてきました。

 そして先ほど、主治医から再検査の結果を伝える電話をもらいました。「CTでは、健康診断の時に腫瘍があると思われた場所に、なにも見つかりませんでした。」

 思わず「ありがとうございました!」と大声で礼を言ってしまいました。本当は主治医の勘違いでここしばらく不安にさせられたので、文句の一つも言っても良かったのに。

 今回は間違いで済みましたが、これからだんだんに母に残りの人生をどのように過ごしてもらうのが一番良いのか、悩んで選択をする場面が増えていくのだろうなと感じています。
 口では「早くお父さんの元に行きたい。」と言いながら、足腰が衰えて動けなくならないようにと、毎日散歩を欠かさない前向きな姿。そのどちらが母の本音なのかときどきわからなくなります。

 もしかすると、難しい選択は親が子供に与える卒業試験なのかもしれませんね。

鉢植えのクワイ2013年08月14日 23:05

鉢植えのクワイ
 子供の頃、遊び場が池、沼、田んぼだったからでしょうか、水生植物を見ると、心が安らぎます。

 それでここ数年、睡蓮、サギ草、稲などを水を張った鉢に植えて、楽しんできました。
 昨年は、通販でクワイの苗を見つけて、試しに育ててみました。

 ご存じない方もいるかもしれませんが、クワイはよくおせち料理で、イモのような球根のような”実”を、鰹だしにみりんと醤油を合わせたつゆに浸して炊いたものが食べられる食材です。 食感は栗のようにホクホクして、味はユリ根のように甘くて、ちょっとだけ苦みがありますが、そこがクセになる美味です。

 私はクワイが大好物で、毎年暮れになると「クワイ買った?」と騒ぐので、Ushiさんからいい加減しつこいと都度怒られてしまいます。 それでもクワイのない正月など考えられないので、「大変お忙しいところ恐縮ですが、もうクワイの準備はお済ですか?」と、下手にあきらめることなく、決して買い忘れ事故が起きないようにしています。
 そんなクワイ好きおじさんなのに、クワイがどうやって生えているのか見たことがありませんでした。

 クワイの苗は若草色で、葉はサトイモの葉を細く小さくしたみたい。
 田んぼのように土を敷いて水を張った睡蓮鉢に植えて、育ててみました。
 根付くと根元から次々新しい葉が育ってきますが、茎の高さはせいぜい30cmどまりで、観賞用としては可愛くてちょうど良いサイズです。

 去年は10月くらいまで育てて、葉がみな枯れてしまった頃に土を掘り返して、”実”を収穫しました。

去年の収穫

 大きくて立派なクワイを期待したのですが、残念ながら苗3本から小指の先ほどの小さな”実”が、30個くらい取れただけでした。
 せっかくなので、素揚げにして、塩を軽く振って食べてみると、ちゃんとクワイの味で、結構うまかったです。

 去年収穫が少なかったので、今年はクワイ育てはあきらめていました。でも昨年使った土の中に収穫し忘れた”実”が残っていたようで、新しい芽が出てきました。
 そこで、今年もとりあえず鉢に水を張って、我が家生まれのクワイを育てています。

 暑い日差しの中ですが、鉢の水面を風が乱して、クワイの葉が揺れて、ほんのちょっとだけ涼しい景色です。
 本当はこの水辺に、カエルでも住み着いてくれたら最高なんですが、ベランダじゃ仕方ないですね。

すごい雷雨でした。2013年08月12日 22:55

今日は仕事帰りに強烈な雷雨と鉢合わせをしてしまいました。

 電車の中ですでに稲光とパラパラと屋根をたたく雨音を聞いていたのですが、自宅最寄り駅に着いた時には土砂降り。しかも雨足はどんどん強まる一方。

 こんな時、近頃はスマホで、東京都下水道局が提供する東京アメッシュ(http://tokyo-ame.jwa.or.jp/)にアクセスして、付近の直近の降水量から雨雲の位置を確認するようになりました。

東京

 アメッシュは過去数時間の降水場所の移り変わりを動画で再現もできるので、雨雲がどの方角からやって来たのかを見て、この先どれくらいの速さで、どちらの方向に雨雲が抜けていくのか予測することができます。その予測から帰りを急いだ方が良いかとか、あとどれくらい雨宿りすればよいか参考にしてます。

  駅で雨宿りしながら、早速アメッシュ検索。
 すると今日はすごい土砂降りの地域が東京を東西に貫き、しかもずっと停滞。結局雨宿りは30分以上になりました。
  以前なら、強い雷雨がいつまで続くのか見当がつかず、10分くらい待って小やみにならなければ、雨の中強行突破で移動していましたが、今は手元で正確な情報がわかるので、とても重宝しています。

  うちは大丈夫でしたが、都内のかなり広い範囲で落雷による停電が起きたようで、もし被害を受けた方がいらしたら、お見舞い申し上げます。

  ところで、「あぷりこっとつりー」の看板犬「小さい方」は、雷が大大大嫌い。雷が鳴り始めると目は吊り上がり、耳の飾り毛は逆立ち、口を大きく開けてヨダレだらだら。恐怖にあえぎます。
  長引くとパニックになって家中を逃げ回り、食卓の上に登ったり、脱衣籠の中に入り込んだり意味不明の行動を起こすんです。  今日もUshiさんが帰り着くと玄関に飛んできて、そのまま足にしがみついてガタガタ震えて離れなかったそうです。 可愛いけれどまったく困ったビビリ犬です。

雷が怖くてパニック

  今晩は明け方近くにペルセウス座流星群の流れ星のピークを迎えるそうですが、見えるかな。頑張って夜更かししてみます。