http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

干し柿その後2013年12月02日 21:58

【お知らせ】
 12月7日(土)と12月8日(日)は都合により臨時休業させていただきます。


 2週間ほど前のブログで、庭の柿の実を干し柿にすべく、せっせと皮をむいてサンルームに吊るしたこと、お伝えしました。

 その後暖かな日差しに照らされて、順調に干し柿っぽく乾燥してきたのですが、最初の数日風に当てなかったので水分の飛びが悪くて、部分的にカビが生えてしまったものが少し混じりました。

 出来栄えが良ければご近所さんやお客さんにお裾分けしようと思っていたのですが、カビが見つかってしまってはちょっと。。。他人に差し上げるのは難しくなりました。

 それで、とりあえずカビが認められた柿から数個食してみました。(もちろん、カビた部分は切り取ってですよ。)

 すると外は干し柿の固さですが、中はまだとろとろ。しかしすごーく甘い!!
 生の柿も干し柿も大好物なもので、ちょっとくらいカビてたって私的にはOK、幸せです。(ちょっとお腹痛いけど。)

 でも、Ushiさんがネットで干し柿の作り方を調べてくれたところによると、皮をむいてヒモで結んだら、干す前に熱湯をくぐらせて殺菌消毒するとよかったようです。そして、外側が固くなってきたら柿をもんであげると、中身まで早く乾燥するのだとか。
 なーんだ、そうだったのか。

 最初からちゃんと調べて始めればよかったねと二人して反省ですが、
そもそもUshiさん柿あまり好きでないらしく、気乗りせずに干し柿干し柿騒ぐ私にお付き合いしてくれただけなので、こういう始末になってしまいました。

 柿、とてもおいしいのに、なんで興味無いのかなぁ。
 チャレンジャーな方、半熟ブルー干し柿ですが、食べに来ません?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://apricot-tree.asablo.jp/blog/2013/12/02/7089178/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。