http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

新宿バイパス2013年11月05日 22:40

 店を始めてから新宿高島屋に入っている東急ハンズとユザワヤに行く機会が増えました。

 で、よくバスに乗って新宿ー原宿間、明治通りを移動するのですが、代々木駅近くの千駄ヶ谷5丁目付近で、道路に面した大きな工事現場がとても目立ちます。

 この工事、新宿御苑新宿門近くの甲州街道と千駄ヶ谷5丁目付近の明治通りを結ぶ道路で、新宿バイパスの未完成部分の工事だそうで。

 いつも車の混雑が起きる明治通りと甲州街道の交差点を避けて、服部学園のあたりから日清食品東京本社のあたりまで、すーっと移動しちゃえるようにしようという目的の道路の様です。

 でもこの道路、調べてみて驚いたのですが、計画ができたのは今から70年前。
 えっー、70年前と言ったら昭和18年。太平洋戦争中にあるお役人が地図の上にピーッと鉛筆で描いた線を、まだ後生大事に守って工事続けてたんかい!
 しかも明治通りの混雑って、昔に比べてずっとましになったように思うんですけど。。。バスも時刻表通りに来てますよ。これから人口は減るし、若者の車離れが進んでいると言っているのに、本当にまだバイパスって必要なんでしょうかね?
 
 えっ? 渋滞緩和は昔の話? 今は防災がトレンド?
 恐れ入りましたお役人様の変わり身の早さ。

 実は私、このバイパスと甲州街道、明治通りに囲まれることになる三角地帯にある新宿高校の出身です。
 昔は校庭と新宿御苑の間は壁一枚だったので、よく教室からボケーッと御苑の緑眺めていられたし、粋な教師は天気の良い日は自習時間にしてくれて、クラスメートと御苑の芝生で青空見物ができました。
 それがお役人の意地のバイパスで御苑と分断されてしまって。。。

 ああ、なんとかわいそうな後輩たち。