http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
絵本紹介(115) へいわってすてきだね ― 2014年08月03日 21:41

【お知らせ】
誠に勝手ながら、8月16日(土)、8月17日(日)は都合により営業休ませていただきます。
題名 : へいわってすてきだね
文 : 安里 有生
絵 : 長谷川 義史
発行所 : ブロンズ新社
今年6月に発行された新しい絵本ですが、作者の安里有生くんは、なんとまだ小学生です。去年6歳の時、沖縄県平和記念資料館が募集した「児童・生徒の平和メッセージ」に応募して、小学校低学年・詩の部門で最優秀賞を受賞しました。
(絵本のカバーから、 安里くんと長谷川さん)
この詩に力強く暖かい絵で人気の長谷川義史さんがイラストを付けて、この絵本が生まれました。
とにかくいい詩です。 長谷川さんのあとがきも「そうだよ。うんうん。」と共感してしまいます。
【安里くんの詩(抜粋)】
へいわってなにかな。
ぼくは、かんがえたよ。
おともだちとなかよし。
かぞくが、げんき。
えがおであそぶ。
ねこがわらう。
おなかがいっぱい
やぎがのんびりあるいてる。
けんかしてもすぐなかなおり。
ちょうめいそうがたくさんはえ、
よなぐにうまが、ヒヒーンとなく。
やさしいこころがにじになる。
ああ、ぼくは、へいわなときにうまれてよかったよ。
このへいわが、ずっとつづいてほしい。
みんなのえがおが、ずっとつづいてほしい。
【長谷川さんのあとがき(抜粋)】
いかなる理由があるにせよ、いえ、理由なんてないのです。
人々を殺し、傷つけることは、まちがいです。
あの子たち、有生くんたちを、戦争という名の、残酷で恐ろしい殺し合いに、巻き込んではいけない。
すごいですねー、子供の直感。
深刻な戦闘の起きているガザにも、ウクライナにも、シリアにも、ナイジェリアにもこの気持ち届けたい。
戦争に巻き込まれるたくさんの人の気持ちに聞く耳持たず、軍拡のチキンレースに夢中になっている人たちの心にも届いて欲しい。
そんな素晴らしい絵本だと思います。
誠に勝手ながら、8月16日(土)、8月17日(日)は都合により営業休ませていただきます。
題名 : へいわってすてきだね
文 : 安里 有生
絵 : 長谷川 義史
発行所 : ブロンズ新社
今年6月に発行された新しい絵本ですが、作者の安里有生くんは、なんとまだ小学生です。去年6歳の時、沖縄県平和記念資料館が募集した「児童・生徒の平和メッセージ」に応募して、小学校低学年・詩の部門で最優秀賞を受賞しました。

(絵本のカバーから、 安里くんと長谷川さん)
この詩に力強く暖かい絵で人気の長谷川義史さんがイラストを付けて、この絵本が生まれました。
とにかくいい詩です。 長谷川さんのあとがきも「そうだよ。うんうん。」と共感してしまいます。
【安里くんの詩(抜粋)】
へいわってなにかな。
ぼくは、かんがえたよ。
おともだちとなかよし。
かぞくが、げんき。
えがおであそぶ。
ねこがわらう。
おなかがいっぱい
やぎがのんびりあるいてる。

けんかしてもすぐなかなおり。
ちょうめいそうがたくさんはえ、
よなぐにうまが、ヒヒーンとなく。
やさしいこころがにじになる。

ああ、ぼくは、へいわなときにうまれてよかったよ。
このへいわが、ずっとつづいてほしい。
みんなのえがおが、ずっとつづいてほしい。
【長谷川さんのあとがき(抜粋)】
いかなる理由があるにせよ、いえ、理由なんてないのです。
人々を殺し、傷つけることは、まちがいです。
あの子たち、有生くんたちを、戦争という名の、残酷で恐ろしい殺し合いに、巻き込んではいけない。
すごいですねー、子供の直感。
深刻な戦闘の起きているガザにも、ウクライナにも、シリアにも、ナイジェリアにもこの気持ち届けたい。
戦争に巻き込まれるたくさんの人の気持ちに聞く耳持たず、軍拡のチキンレースに夢中になっている人たちの心にも届いて欲しい。
そんな素晴らしい絵本だと思います。
最近のコメント