http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg

かえって済みません。2014年04月15日 23:20

 最近、我が家で購入した食品で、立て続けに2件ちょっとした製造上の問題が見つかりました。

 特にひどい問題ではなくて、食べられなかったわけでは無かったのですが、どちらも気のゆるみが生み出しそうなミスで、包装に「お気づきの点がありましたらお客様相談室まで」とかいうメッセージと電話番号があったので、品質管理の参考になればと思って連絡をしてあげました。

 すると、最初から「クレームではない。」「問題なく食べてしまった。」「一応ご連絡を」と言っているのに平謝りで、なんか電話したこちらが申し訳なくなってしまいました。

 さらにどちらも是非お詫びに新しい商品を送りたいという申し出で、そんなつもりはないからと固辞しても、いやいや是非と粘られて、結局すでに食べてしまった商品をもう一度せしめてしまう形になりました。
 一社などはご丁寧に毛筆書きのおわび状まで添えられていて、なんでそんなに謝るの? かえって慇懃無礼というか、せっかくのこちらの好意を理解して貰えない寂しさというか、とりあえず謝っとこうと思われているようで、とても後味が悪くなってしまいました。

 生産者と消費者の立場って、今のままでいいんでしょうかね。
 あまりに消費者の権利が強くなりすぎると、バカらしくて誰も物づくりなんかしなくなるのじゃないか心配です。

 ○屋さん、○○○業さん、細かいことでいちゃもんつけて、かえって済みませんでした。また贔屓にさせてもらいます。