http://apricot-tree.asablo.jp/blog/img/2013/06/17/29f71b.jpg
不発のサプライズ ― 2014年02月26日 22:30
だいぶ前の話になりますが、今年もUshiさんと家族になった日、結婚記念日がやってきました。
でもその日の朝もUshiさんには別に変わった様子が見られなかったので、おっ、これはすっかり忘れているなぁー!?
そこで日付の話題とかをできるだけ避けながら、ここはひとつ仕事帰りに花でも買って驚かせてやろうと、朝から楽しい妄想でワクワクしていました。
夕方、計画通り小さな花束とケーキを買って帰ってみると、食卓にはご馳走がたくさんだし、花束あげても全然驚かない。
あーあ、残念。忘れてなかったんだ。
今回で27回目。ナントカ婚式ってあるのかな?
振り返るとあっという間に感じます。互いに健康に過ごしてこれた幸運への感謝の気持ちが年々増していきますが。
サプライズは不発でしたが、家族全員が揃って食べたUshiさん手作りのご馳走は最高でした。
また1年、みんな健康で過ごせますように。
でもその日の朝もUshiさんには別に変わった様子が見られなかったので、おっ、これはすっかり忘れているなぁー!?
そこで日付の話題とかをできるだけ避けながら、ここはひとつ仕事帰りに花でも買って驚かせてやろうと、朝から楽しい妄想でワクワクしていました。
夕方、計画通り小さな花束とケーキを買って帰ってみると、食卓にはご馳走がたくさんだし、花束あげても全然驚かない。
あーあ、残念。忘れてなかったんだ。
今回で27回目。ナントカ婚式ってあるのかな?
振り返るとあっという間に感じます。互いに健康に過ごしてこれた幸運への感謝の気持ちが年々増していきますが。
サプライズは不発でしたが、家族全員が揃って食べたUshiさん手作りのご馳走は最高でした。
また1年、みんな健康で過ごせますように。
コメント
_ バゲ ― 2014年02月27日 01:37
_ apricot-tree ― 2014年02月27日 07:30
バゲさま
ラブラブはバゲのところの方がずっと上だがね。
たまたま続いた27年、なんだなー。
ラブラブはバゲのところの方がずっと上だがね。
たまたま続いた27年、なんだなー。
_ バゲ ― 2014年02月27日 11:47
ありゃ、絵本のオジサン、名古屋弁が上手いがね!
ひょっとして名古屋出身なんでにゃ〜の?
ひょっとして名古屋出身なんでにゃ〜の?
_ ミーコ ― 2014年02月27日 22:03
うわ〜、何婚式かわからないけど、とってもおめでたいで〜す!奥様はちゃーんと覚えてらっしゃいますよねー。
ところで、ホントみゃ〜ごや弁うまいがね。
ところで、ホントみゃ〜ごや弁うまいがね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://apricot-tree.asablo.jp/blog/2014/02/26/7232887/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
羨ましい!
今度、27年間ラブラブ夫婦の秘訣、そーっと教えて。